人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつし世は夢、夜の夢こそまこと

191

191_d0157552_124641.jpg


1年ぶりにvitavox CN191と再会しました。

音が鳴らなくても、納得できるわけのわからない魅力を秘めたスピーカー。
過去に何ペアか見た中では極上のペア。サイン銘板も買収前の物。
ダイナ、A店長のフロアに棲みはじめた191。見る人がみれば、わかる代物。

僕も終いのスピーカーとして、191にチャレンジしたのですが、、、ブログにはほんの触り程度しか書けてませんけど、その格調、気貴さに負けてアメリカのコーナーホーンへ逃避。それでも結局のトコロ、悪戦苦闘。
191のために煉瓦造りの洋館をマジで考えましたww

同居人曰く、Hartsfieldで鳴らすクラシックは、今だにてんて駄目だそうで、香りから音楽の背景、時代性など、比べようがない程CN191が図抜けて良かったと嘆く始末。1940年代のモノラル盤から時代の狂騒と深い諦観を嫌というほど味あわせてくれるスピーカーは稀有です(録音の良い現代盤なら余裕)。物や事の核に迫るという感じか。音楽の周辺を綺麗に描くスピーカーは数多あるのでそういうことに長けてても、じゃあそこから何を引き出してくれるか、マジで聴きに入ると意外とあっさりしたもので、ある意味現代的。今の時代に生まれたものは時代の空気を孕みがちなもので、今の時代をどう感じるかは人其々。時代なんか感じてる閑がないような社会ではありますが、ひしひしと感じる人達もいます。
物事の本質を描き、抉りだせる道具は数少ないです。

ただCN191で僕が聴いてるナヨッとしたジャズとなると私的に折り合いを付ける技量と了簡に欠けました。買うことは人によっては簡単ですが、鳴らし続け、鳴らし続けていく事の方が難しい。

現代のハイエンドスピーカーも、アンプも良いものはたくさんあります。今後も数多出てくるでしょう。HL88との2ショットは何か兵器めいた様相ですが、もし手に入れれば数十年は楽しめる代物のはず。音楽再生兵器??音の正誤を追いかけたところで無意味。ライブへよく行く方はわかると思います。

箱が共振するとかしないとかの前に、全ての物はどんな時も常に共振しています。周波数特性云々も、同じ楽器ですら人や場所がちがうだけで異なり、拾うマイク、マイクとの距離、種類、数など変わるパラメータの方が星の数程あります。聴く環境まで数えると、いまだビッグバンが収まっていないように収拾つかない無限ループに陥る。。再生でも同様。

最近思うのは、聴く人の、音体験ではなく、音楽体験だけ...........
最近はライブへいっても消化不良なのは鈍くなってんのか。
# by kuramae2010 | 2016-04-23 01:11 | etc.

Alysha Brilla / In My Head ・Womyn / JVC

Alysha Brilla / In My Head ・Womyn / JVC_d0157552_05353100.jpgAlysha Brilla/ In My Head ・Womyn / JVC
アコースティック・スウィングルーヴのプリンセス!
多国籍グルーヴをキュートに乗りこなす 「アリーシャ・ブリラ」 日本デビュー!

■タンザニア、インド、カナダのカルチャーをバック・グラウンドに持ち、ボブ・マーリーやエラ・フィッツジェラルド、ジルベルト・ジル、ジョニ・ミッチェルなどから音楽的影響を受けたと語るアリーシャ。ワールド・ミュージック、レゲエ、ジャズ、アフリカなど様々な音楽エッセンスをちりばめたキュートなポップスは本国カナダではエイミー・ワインハウスやネリー・ファータドの魂を受け継ぐアーティストと高評価!




上記はレーベル会社の引用ですが、アリーシャ・ブリラというミュージシャンのワールド・デビュー盤でしょうか。
全曲本人の作詞・作曲で、15歳頃からソウルバーやブルースクラブのジャムセッションに毎週出演していたという方。声質はフランスのZAZに似ているような感じ。父親がアフリカタンザニアで母上がヨーロッパ。一時期インドで暮らしていたという。インドでヨガ教師免許(流派とかは忘れました)を取得した人。

自然なルーツ彩色で元気になってしまう盤。本人インタビューも興味深いものでした。





収録曲
・ Womyn
・ Too Soon
・ Rescue
・ Never Gonna Get Me Back
・ Let Me Love You
・ Jenna
・ Immigrant
・ Two Shots
・ Sailor’s Wife
・ Nobody
・ Lifted
・ I Don’t Need The Stars
・ In My Head


Alysha Brilla / In My Head ・Womyn / JVC_d0157552_049063.jpg


ジャケ写の本人も良い感じ♪
ジャズボーカルのアルバムでも似たようなのがあった気がします。
# by kuramae2010 | 2016-04-23 01:00 | music

Pat Metheny / New Chautauqua / ECM

Pat Metheny / New Chautauqua / ECM_d0157552_0564990.jpgPat Metheny / New Chautauqua / ECM

Pat Metheny (g.b,mix)
リリース:1979.4







Pat Methenyの1978年、一人録音&ミックスの傑作。
「New Chautaqua」のテーマの力強くも粒立ちのいい艶っ気にぐぅっーーとと引き込まれる。懐かしくも蒼っぽい世界感。10分を超える「Long-Ago Child/Fallen Star」では15弦ハープギター(たぶん)のミステリアスな浮遊感、4次元ミラー感とあいまって深い世界へ。。静的な印象はありますが繊細でメロディック。サウンドスケープも実験的です。「Hermitage」はエレキとアコギにベースギター(たぶん)もオーバーダブされた一人トリオ形式。
ローガン・リチャードソン盤参加で聴いた時の眩暈から、古い盤を漁りました。



演奏曲
1. New Chautaqua
2. Country Poem
3. Long-Ago Child/Fallen Star
4. Hermitage
5. Sueno Con Mexico
6. Daybreak


4月16日1:40
熊本の方、お気をつけてください。
# by kuramae2010 | 2016-04-15 00:15 | jazz